ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 長万部町役場 > 産業振興課 > 特殊詐欺被害防止のための共同メッセージ「詐欺電話がきたら#9110」

本文

特殊詐欺被害防止のための共同メッセージ「詐欺電話がきたら#9110」

更新日:2025年10月10日更新 印刷ページ表示

今年の北海道警察函館方面本部管内における特殊詐欺の被害は,9月末現在22件(被害総額2億4,500万円)で,いまだ高齢者をはじめとした多くの地域住民が大切な財産をだまし取られているほか,警察官をかたるオレオレ詐欺により,金地金(時価総額1億9,800万円相当)がだまし取られるなど手口が巧妙化しており予断を許さない状況が続いています。

また,全国で急増しているSNS型投資・ロマンス詐欺の被害は,同管内でも9月末現在17件(被害総額約1億3,900万円)にのぼり,「働く世代」を中心に幅広い世代が被害に遭うなど,極めて憂慮すべき状況となっています。

このような状況を踏まえ,官民一体となった特殊詐欺等被害防止対策を推進するため,市町村長,総合振興局長および振興局長,北海道警察函館方面本部長および同方面各警察署長の連名による「特殊詐欺被害およびSNS型投資・ロマンス詐欺被害防止のための共同メッセージ~「お金を要求されたら#9110」~」を発信します。
特殊詐欺等の被害にあわないために,突然の電話・メール等で「お金」の話が来たときは,必ず身近な人や警察相談電話「#9110」に相談しましょう。

特殊詐欺被害防止のための共同メッセージはコチラ [PDFファイル/153KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>