本文
シャクシャイン没後356年「シャクシャインロード2025」の実施(参加申込受付)
更新日:2025年9月8日更新
印刷ページ表示
シャクシャイン没後356年「シャクシャインロード2025」の参加申込受付
――約5kmのビーチウォーキング 10月12日 町バス送迎あり!
令和元年、町はシャクシャイン没後350年事業として、シャクシャイン古戦場跡碑(旧国縫小)をスタートし、シャクシャイン縁の新ひだか町までアイヌ文様を施したパッチワーク慰霊籏を運ぶ徒歩リレーを実施しております。
没後356年を迎える本年(令和7年)は、シャクシャイン古戦場跡碑をゴールとする約5kmのビーチウォーキングを下記のとおり実施します。
歴史探訪や健康づくりを兼ねて、この機会に自然の砂浜を歩いてみませんか?
ぜひお申し込みください!
イベントチラシ
開催日
開催日 10月12日 日曜日
・東京理科大前 9時 集合 長万部公園線側の歩道
・JR長万部駅前 9時10分 集合
当日雨天中止、前日雨等で河川増水時中止
※中止の場合は前日までに参加者へご連絡します。
・東京理科大前 9時 集合 長万部公園線側の歩道
・JR長万部駅前 9時10分 集合
当日雨天中止、前日雨等で河川増水時中止
※中止の場合は前日までに参加者へご連絡します。
コース
中の沢川(除雪センター)スタート
シャクシャイン古戦場跡碑ゴール
約5km ※町職員が引率します
シャクシャイン古戦場跡碑ゴール
約5km ※町職員が引率します
申込について
申込方法 | 新幹線推進課へ電話、または下記QRコードかURLからウェブでお申し込み下さい。 |
申込先 |
【電話申込】01377-2-2450(新幹線推進課) 【ウェブ申込】https://forms.gle/1Gxnszcjvlvylj8o9<外部リンク> |
募集期間 | 9月8日 月曜日 ~ 10月8日 水曜日 ※定員を超える申込があった場合は先着順とします(30名)。 |
確認事項
・集合場所からスタート地点までは町の中型バス(青色)で送迎します。ゴール・昼食休憩後、再び町のバスに乗車し、集合場所へ戻ります。
※飲み物、タオル、替えの靴下などをご用意下さい。
※浅い河口部などを裸足や靴で歩きます。濡れた靴下は足マメの原因となりますので注意!
・ゴール地点近辺でお昼休憩を取ります。昼食は、おしゃまんべ名物かにめし弁当をご用意します。※弁当を希望される方は、負担金1,250円をご準備していただき、当日頂戴いたします。また、各自で昼食の持ってくるも可能です。
昼食についてのご希望は申込時に確認します。
※お弁当は出発前に町職員が集めて、冷暗所に保管予定です。
・申込者は参加に当たって、怪我等に備えるため、町の準備するレクリエーション保険に加入することに同意したものとします。
※保険料は町で負担します。
※飲み物、タオル、替えの靴下などをご用意下さい。
※浅い河口部などを裸足や靴で歩きます。濡れた靴下は足マメの原因となりますので注意!
・ゴール地点近辺でお昼休憩を取ります。昼食は、おしゃまんべ名物かにめし弁当をご用意します。※弁当を希望される方は、負担金1,250円をご準備していただき、当日頂戴いたします。また、各自で昼食の持ってくるも可能です。
昼食についてのご希望は申込時に確認します。
※お弁当は出発前に町職員が集めて、冷暗所に保管予定です。
・申込者は参加に当たって、怪我等に備えるため、町の準備するレクリエーション保険に加入することに同意したものとします。
※保険料は町で負担します。
写真:令和6年(2024)年実施のシャクシャインロードの様子。