ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 社会教育課 > 長万部町埋蔵文化財包蔵地一覧

本文

長万部町埋蔵文化財包蔵地一覧

更新日:2021年1月25日更新 印刷ページ表示
番号 名称 所在地 種別 土地所有 現状 時代・時期 主な遺跡
1 静狩川遺跡 字静狩122-7~11、130、166 遺物包蔵地 公・民   縄文・続縄文  
2 静狩貝塚 字静狩439-20~29・38~47 貝塚 畑(宅地) 縄文(前・中) 土器、石器、骨角器
3 栄原遺跡 字栄原97-1・2・4、98-1、99、101、106、107 集落跡 畑・山林 縄文(中) 土器、石器
4 富野遺跡 字富野138、140 遺物包蔵地 国・公 畑・山林 縄文(早・中・後)  
5 坊主山遺跡 字富野117-1 遺物包蔵地 縄文(中・後) 土器、石器
6 豊野1遺跡 字豊野133-1・2・4・5・7、134 遺物包蔵地 畑(採草地) 縄文(不明)  
7 国縫チャシ 地点不明 チャシ跡 公・民 山林 不明  
8 豊野2遺跡 字豊野195、198、210 遺物包蔵地 公・民 畑・山林 縄文(不明) 石器
9 飯生神社遺跡 字長万部374-1・2、375、376、379、380 遺物包蔵地   縄文(中・晩)  
10 トド山遺跡 字富野102-2・8・16・31 墳墓 縄文(中)  
11 オバルベツ遺跡 字富野173 遺物包蔵地 縄文(中)  
12 花岡遺跡 字花岡48-1・2、62-1 墳墓 国・民   アイヌ(不明) 人骨、鉄鍋破片、キセル吸口
13 東蝦夷地南部藩長万部陣屋跡 字長万部375-1・2、376-1~3、379、380 陣屋跡 公・民 宅地・神社敷地 近世(不明) 鉄器、木柱、木片
14 豊津遺跡 字豊津176、180、258 遺物包蔵地 公・民 畑・原野 縄文(不明)  
15 豊野3遺跡 字豊野123-1、124 遺物包蔵地 墓地 縄文(不明) 石鏃
16 トド山2遺跡 字富野92、96-1・3 遺物包蔵地 学校用地・原野 縄文(中) 剥片、砕片、礫石器
17 南部藩長万部陣屋脇遺跡 字長万部418-1 遺物包蔵地 畑・原野 縄文(不明)  
18 富野2遺跡 字富野123-1・5、124-1・2 遺物包蔵地 縄文(不明) 土器、フレイク
19 共立遺跡 字共立345-1 遺物包蔵地 縄文(不明)  
20 ナイベコシナイ1遺跡 字共立474-1~3・6、475-1 遺物包蔵地 国・民 牧場 縄文(不明) 黒曜石、頁岩フレイク
21 ナイベコシナイ2遺跡 字共立51-1・4・6、306-1 遺物包蔵地 公・民 縄文(早) 土器片、頁岩、ツマミ付きナイフ
22 ナイベコシナイ3遺跡 字共立14~18、460、508 遺物包蔵地 縄文(不明) 黒曜石、石鏃
23 栄原2遺跡 字栄原64-1、65-1・2、73-1、74、78、79、85-1・4~7、86-1・3・5・6、87-3~5、95-4 遺物包蔵地 縄文(中) 土器片、ツマミ付きナイフ
24 栄原3遺跡 字栄原187-3 集落跡 畑・山林 縄文(不明) 土器片
25 オバルベツ2遺跡 字富野183-29、195-1・3・4、199-3、200、205-1・3、206-1・2、207-1・3、210-1~6、211-1・3・4 遺物包蔵地 畑・宅地 縄文(不明) 土器片、石錐、頁岩フレイク
26 中の沢1遺跡 字中ノ沢102 遺物包蔵地 ゴルフ場 縄文(前) 土器片、頁岩フレイク
27 中の沢2遺跡 字中ノ沢101 遺物包蔵地 ゴルフ場 縄文(不明) 頁岩フレイク
28 中の沢3遺跡 字中ノ沢105-1 遺物包蔵地 山林・林道 縄文(不明) 頁岩フレイク、石核
29 中の沢4遺跡 字中ノ沢105-1 遺物包蔵地 山林・林道 縄文(不明) 頁岩スクレイパー、フレイク
30 富野3遺跡 字富野129、131、132、135、136 遺物包蔵地 公・民 縄文(早) 土器、石鏃、石錐
31 富野4遺跡 字富野146-2・3・6・7、147 遺物包蔵地 公・民 畑・山林 縄文(早) 土器、石鏃、フレイク
32 国縫遺跡 字国縫214-1、215~218、220-1・4 遺物包蔵地 山林 縄文(不明)  
33 豊野4遺跡 字豊野71、129、130、131-1・2 遺物包蔵地 畑・山林 縄文(不明) 石鏃、フレイク
34 豊野5遺跡 字豊野24-1~3、25-1、204-2、206-1 遺物包蔵地 縄文(中)  
35 富野5遺跡 字富野165-23、152 遺物包蔵地 縄文(不明) 土器、ツマミ付きナイフ、スクレイパー
36 花岡2遺跡 字花岡154、224 遺物包蔵地 原野 縄文(不明) 円筒上層式土器
37 花岡3遺跡 字花岡149 遺物包蔵地 原野 縄文(不明) 円筒上層式土器
38 オバルベツ3遺跡 字富野179-2 遺物包蔵地 公・民 草地 縄文(中) 土器片、石鋸、砥石片
39 オバルベツ4遺跡 字富野179-11、227-9、228-1、230、238-1 遺物包蔵地 公・民 草地・町道 縄文(中) 土器片、ナイフ、剥片
40 豊野6遺跡 字豊野127 遺物包蔵地 山林 縄文(前) 土器、スクレイパー、ナイフ、砥石
41 中の沢5遺跡 字中ノ沢102 遺物包蔵地 山林 縄文(中) 土器片
42 富野6遺跡 字富野165-23、152 遺物包蔵地 国・民 草地 縄文(中) 土器片
43 富野7遺跡 字富野165-23、152 遺物包蔵地 国・民 草地 縄文(中) 土器片
44 富野8遺跡 字富野165-23 遺物包蔵地 草地 縄文(不明) 土器片、スクレイパー、フレイク
45 豊津2遺跡 字豊津193 遺物包蔵地 国・民 縄文(不明) 頁岩剥片
46 坊主山2遺跡 字富野117-1・10・11、121-1・2 遺物包蔵地 国・民 山林・原野 縄文(早) 土器片、頁岩剥片
47 豊津3遺跡 字豊津77 遺物包蔵地 山林・原野 縄文(中) 土器片
48 花岡4遺跡 字花岡148 遺物包蔵地 山林・道路敷 縄文(不明) スクレイパー
49 栄原4遺跡 字栄原192 遺物包蔵地 山林 縄文(早) 土器、石器
50 富野9遺跡 字富野5、6-2 遺物包蔵地 荒蕪地 縄文(早・晩) 土器、石器類(石匙、剥片)
51 富野10遺跡 字富野92 遺物包蔵地 荒蕪地 縄文(早) 土器
52 共立2遺跡 字共立471 遺物包蔵地 山林 縄文 土器、石器

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>